お色直し
2025.09.26
こんにちは!
いつもTHEGALLERYのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日はお色直しについてご紹介いたします!
お色直しは、新郎新婦様が披露宴の途中で席を外し衣裳を着替えることです。
衣裳をチェンジすることで雰囲気もガラッと変わり
親御様やゲストの方も2人がどんな衣裳で再入場するのか楽しみにされています*
お色直しは日本ならではの風習と言われており
かつては「結婚式後3日間は白無垢、4日目は色打掛を着る」
という白い着物から色物の着物に変わるということから
「相手の家に染まる」ということを表したそうです。
一生に一度の結婚式
こだわりの衣裳を選んでお2人だけにしか創れないコーディネートで
お色直しをしていきませんか?
お問い合せはこちらから