BLOG

衣裳豆知識④

2015.04.26

皆様、こんばんは!
THE GALLERYです!

本日は、白ドレスについての豆知識をご紹介いたします。
白ドレスがいつ頃から普及した理由はご存知ですか?

中世ヨーロッパでは、白いウエディングドレスにこだわらず、流行のファッションに合わせた色のドレスが着られておりました。
18世紀後半あたりから、白が徐々に流行になり、白ドレスを着る方が多くなったそうです。

その普及に一役買ったのがビクトリア女王の結婚式でした。
その後、産業革命を経て一般家庭でも手の届くものとなりました。

ちなみに日本で白ドレスが普及したのは、結構最近との事です。
ダイアナ元妃の結婚式後に、それまで白無垢が主流だった結婚衣裳に変化が生じたそうです。

最近ではほとんどの方が白ドレスでは着られますよね!
THE GALLERYでも素敵な白ドレスが多く揃っておりますので、ぜひ皆様、ご来店をお待ちしております!

お問い合せはこちらから