BLOG

ウェディングドレスって…?

2015.01.23



こんにちは!!

THE GALLERYです



本日は、ウェディングドレスにまつわる豆知識を

お話し致します✨✨


ウェディングドレスとは…?

花嫁様はもともと、サフランで染めた黄色い衣裳と

ヴェールを身にまとっていたと言われています。


一度しか袖を通さないウェディングドレスは

権力や財力の象徴でもあったようです。

そのあたりは日本と同じですね!!

白無垢や打掛は当時の武家が

権力や財力の象徴の為に作った衣裳です。


白い色には死に装束=「生まれ変わる」と

いう意味があります。

これから、「あなたとの色に染まります」

とも言い伝えがあります。


色々意味があって、面白いですよね(^_^)

どんどん、マメ知識お届け致します!!!


お問い合せはこちらから